事務所案内
OFFICEご挨拶
本当に相談ができる社労士として、信頼をいただけるよう日々業務に取り組んでおります。
当事務所は東京都墨田区を拠点としておりますが、東京・千葉・神奈川・埼玉・栃木と広範囲にわたる中小企業を中心に、企業における人事・労務のトラブル解決に対応しています。
社会保険労務士は、弁護士や税理士などの他の士業に比べて、まだまだ知名度が低いのが現状です。しかし、コロナ禍では傷病手当金や助成金の申請と水面下で業務に追われる日々でした。実際には社会保険労務士の守備範囲はもっと広いのです!健康保険・雇用保険・労災保険の事務的な手続はもちろんのこと、「採用から退職まで」の様々な労務管理をカバーしています。また、最近では労働CSRという分野で注目を集めております。
会社の軸となる要素は「人・モノ・金+情報」といわれていますが、当事務所ではその中でも重要な「人」の部分についての相談業務に重点を置き、他の仕業との幅広いネットワークにより様々な情報を配信し、きめ細やかな対応でお客様のニーズにお応えしています。
事務所のモットー
- 会社のリスクを最大限回避日頃から労働条件等をチェックし、対応策を生み出す
- 守りは最大の攻撃いざという時に会社を守る就業規則・諸規程を作成する
- 対面対話は信頼を生む顔を合わせて話すことで多少のトラブルは解決できる
- 手続業務も重要視知っていると知らないとでは大違い!従業員の利益を守る
- トータルサポート他の仕業との連携で顧問先の手間を省く
メンタルヘルス対策、ハラスメント対策と頭の痛い問題を抱えている会社は沢山あるのに、労務のプロである社会保険労務士の存在を知らない社長様が多いのはとても残念です!
法令遵守というと、「うちは零細企業だから法律通りにはできないよ」という残念な回答が返って来ることがしばしばあります。
しかし、従業員が安心して働ける環境づくりはとても重要です!
従業員を守れる会社は、従業員にも守られます!
大企業のような対応は必要ありません。最低限の法令遵守が会社を守ることにもなります!やるべきことをやっていれば、問題社員につつかれても大丈夫です。
逆転の発想を持ってください。
代表社員 宮内 惠子
事務所概要
- 商号
- 社会保険労務士法人 宮内惠子マネジメントオフィス
- 所長
- 宮内 惠子
- 所在地
- 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-29-16 プラザ錦糸町ビル 6SN号室
- TEL
- 03-5625-2882
- FAX
- 03-3635-0738
- 設立
- 平成10年3月